エアクリーンフィルターの特徴
エアコンを超高性能空気清浄機へ
継続する感染予防と消臭効果!
エアクリーンフィルターは、主成分の「セラミダ」でタンパク質(ウイルスや細菌、アレル物質、臭いの元となる微細な物質)を吸着し分解し続ける、抗ウイルス・抗菌・防臭する高性能フィルターです。
抗ウイルス
室内の
ウイルス対策に抗菌
抗湿度で繁殖する
カビや菌を吸着して分解に消臭
ペットに臭いや汗、
タバコ、加齢臭の対策に!抗アレル物質
花粉やハウスダストなど
アレル物質除去に!
お手持ちのエアコンに貼るだけ!
新しい機器を増やさないので、設置場所を新たに設ける必要もありません。お手入れも簡単で長期間利用可能です。
不衛生物質可視化映像
継続する感染予防と消臭でクリーンな空間に!
こんな方におすすめです!
- 免疫力が弱い小さなお子様や高齢者、受験生がいるご家庭
- ペットなど臭いが気になる方
- 花粉症・排気ガス・騒音などの理由で窓を開けて換気できない方
- ホコリやハウスダストが気になる方
- 敏感肌・不眠などの理由で、室内でマスクをつけたくない方
空気をきれいにするメカニズム
主成分の「セラミダ」がウイルスや菌を吸着分解
セラミダの主成分は厚生労働省に認められた食品添加物のセラミックスを組み合わせたものです。
セラミダの主成分
- ハイドロキシアパタイト(HAp):微細な物質を捕まえ、離さない
- 酸化チタン(Tio2):タンパク質を分解(不活性化、減少)
- 銀(Ag):酸化チタンの分解作用を促進させる電極
3種が連携することで、ウイルス、細菌、アレル物質や臭いの元となるタンパク質を吸着し分解し続け、不活性化します。
また、ハイドロキシアパタイトの吸着効果で、タンパク質以外の目に見えない微細な物質(PM2.5、排気ガス、ニコチンやタールなど)も捕らえ、飛散を抑制することができます。
※タンパク質以外は分解できません。

主原料「セラミダ」の効果
セラミダは抗ウイルス・抗菌・防臭機能などの効果を、国内外での試験機関で効果のデータ、論文で実証しています。

ウイルスが5分で不活性化
することが確認できました!
セラミダの効果試験において5分でウイルスを99.9%不活性化することを確認しました。
抗ウイルス試験は国公立研究機関・大学のOBが中心となって公益性活動をおこなっているNPO法人バイオメディカルサイエンス研究会(BMSA)で実施。

細菌(大腸菌、黄色ブドウ球菌など)や
カビを減少させる効果
JIS L 1902試験 菌液吸収法で、開始直後の菌数76,000個が、18時間後に、20個未満へと減少することを確認しました。
抗菌性試験
試験機関:株式会社信州セラミックス細菌検査部
エアクリーンフィルターを用いたカビの対照実験
下記の2つのシャーレを作業所ロッカー内に置き、カビの発生にセラミダが与える影響を検証しました。


継続消臭!気になる臭いの元のタンパク質を分解
室内・社内・空間等の加齢臭、老人臭、排せつ臭、生ごみ臭、汗臭、足臭、動物臭などを継続して、分解します。
試験容器にアンモニア(100ppm)を投入した2時間後に、99.5%減少できることを確認しました。
消臭性試験
試験機関:富山県工業技術センター

花粉やハウスダストなどのアレル物質除去に!
室内に飛散している花粉や衣類などに付着した花粉に含まれるアレル物質を継続して、分解します。
空気中に漂う、排気ガス・PM2.5・タバコのニコチン、タール等の有害物質も吸着して離しません。
測定の結果、スギ花粉は99%低減、ダニ(糞・死骸)は97%低減できることがわかりました。
試験機関:ITEA 株式会社東京環境アレルギー研究所
酵素免疫測定法(サンドイッチELISA法)
※ 花粉に含まれるアレル物質を吸着分解しますが、花粉そのものを分解できるわけではありません。
エアクリーンフィルターが選ばれる理由
地球を汚さない、人やペットに優しいセラミダ技術
- セラミダは、厚生労働省に認可された食品添加物を組み合わせて作っているから、お子様やペットにも安心!
- 有害物質の元となるタンパク質・アミノ酸や臭いを、無害な水と炭酸ガスに分解。
- 薬剤ではないため、菌やウイルスの耐性ができず、いつまでも効果が落ちません。

国内外での試験機関で実証された効果と、多くの実績
- 国内外での試験機関により実証された、効果に対する科学的根拠(エビデンス)が整っているから安心。
- セラミダ技術は特許を使用しています。(第5995100号)
- 全国の医療関係施設、約4,000施設でエアクリーンフィルターが採用されています。

エアコンに貼るだけ!お手入れが簡単で長く使える
- エアコンに貼るだけだから、電気の消費量も増えず省エネ。
- 設置場所も新たに設ける必要がなく、お手入れも簡単。
- 分解作用は暗闇などの場所を問わず、長期使用が可能。

エアクリーンフィルターの価格
お使いのエアコンが古い、または汚れている場合でも大丈夫です。
電気工事登録しているエアコン専門会社だから、安全に設置することができます。
エアクリーンフィルター設置 | 即日対応 | 8,800円(税込)/台 |
---|---|---|
エアコン簡易クリーニング + エアクリーンフィルター設置 |
即日対応 | 22,000円(税込)/台 |
エアコン分解クリーニング + エアクリーンフィルター設置※ |
10日営業日対応 | 4.0kw以下 35,200円(税込)/台 5.0kw以上 41,800円(税込)/台 |
※一部地域や、エアコンのサイズにより金額が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
エアクリーンフィルターでお悩みですか?
プロの技で、お手持ちのエアコンが復活します!
クリーニング専門ではなく、電気工事登録しているエアコン専門会社だから安心。
多くの施工実績と経験を積んだ、優れた技術が持つプロのエンジニアが担当します。

エアコン分解
クリーニングのメリット
雑菌ダウン
機器の中に繁殖した、雑菌やカビ・ダニを除去し、快適いな空間を提供
電気代ダウン
電気代を最大20%〜30%削減!電気代が大幅な節約になります。
風力アップ
エアコン内部の汚れを取り除くことで冷暖房効率、風力が回復!
エアクリーンフィルターでお悩みですか?
お客様の声

感染症、アレルギーのリスク回避で受験対策に!
東京都:40代男性
受験勉強を始めた長男が花粉症で勉強に集中できないため、エアクリーンフィルターを使い始めました。
フィルターを取り付けてからは、マスクなしでも症状が落ち着き、集中して勉強に取り組むことができました。感染症対策もでき、安心して試験日を迎えることができました。
毎日勉強する環境づくりとして、オススメです!

夫の加齢臭?タバコ臭から開放されました!
愛知県:50代女性
タバコ臭や加齢臭など、夫の臭いが気になって、ストレスを感じていました。消臭剤の効果は一時的なので悩んでいましたが、エアクリーンフィルターをエアコンをつけるだけで、消臭効果が継続しています。
外から部屋に入った時のあの不快感から開放されて、快適です!
そのおかげで、娘も一緒に過ごす時間が増えました。

気になるペットの臭い対策に!
京都府:20代女性
ワンルームマンションで猫と一緒に暮らしています。リビングの端にトイレがあるので、ツンと鼻につく臭いが気になっていました。
空気清浄機も検討しましたが、場所を取るので断念。手持ちのエアコンにエアクリーンフィルターを取り付けたら、すっかり臭いがしなくなって、効果絶大でした!
メディア紹介
高性能フィルターが新聞に掲載されました
よくある質問
Q. フィルターの掃除やお手入れは、どうすれば良いですか?
ホコリを払い、汚れは少し濡らした布で拭いた後、日光でしっかり乾燥すると効果が復活します。 水で洗うとセラミダが水に溶け出して効果がなくなるので、ご注意ください。
Q. フィルター交換の目安はどれくらいですか?
フィルター交換の目安は6ヶ月〜1年です。
交換時期が来たり、汚れが取れなくなったら、ゴミとしてお住まいの自治体の区分に従って処理してください。
Q. エアクリーンフィルター設置の対応エリアはどこですか?
全国対応しています。お気軽にお問い合わせください。
エアクリーンフィルターでお悩みですか?
ご使用に関する注意
- 水で洗わないでください。フィルターの破損やセラミダの効果が減少する可能性があります。
- フィルターに余剰についたセラミダが粒状になることがありますが、品質には問題はありません。
- 食べないでください。食品添加物を組み合わせた材料ですが、食品ではありません。